QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 1人
プロフィール
サンコウチョウ
サンコウチョウ
カワセミとの出会いが写真撮影に夢中になったきっかけです。

写真機のファインダーから見える世界がとても新鮮で、シャッターを押すたびに胸が熱くなります。

思いどうりの写真が撮影できるのは、まだまだ先でしょう。

でも、いつか、いつの日にか、何度見ても満足の出来る写真に早く出会いたいです。

2019年03月31日

ハイタカの渡りです

ハイタカの渡る数が減少して来ました。

ハイタカの代わりにサシバが増えて来ました。face02


















  
Posted by サンコウチョウ at 19:10Comments(0)野鳥

2019年03月31日

今季初の出会い

今年のは出会えませんでしたが、

になってやっと出会えました。

ミミカイツブリとハジロカイツブリが数羽ですが夏羽に変わっていました。face02








  
Posted by サンコウチョウ at 04:29Comments(0)野鳥

2019年03月30日

イタチに遭遇

今朝はイタチに遭遇しました。

警戒心が強くて、めったに撮影が出来ません。

が可愛いですね。face02











  
Posted by サンコウチョウ at 17:35Comments(0)動物

2019年03月30日

コウノトリの未来

コウノトリの未来が戻りました。

でも、にいるのは朝だけです。

日中は水田で餌を探しています。face02











  
Posted by サンコウチョウ at 05:07Comments(0)野鳥

2019年03月29日

オオタカの喧嘩

オオタカの成鳥が二羽で喧嘩をしながら飛来しました。

オオタカどうしでの喧嘩は初めての撮影でした。

もしかしたら、ディスプレイなのかもしれません。face03










  
Posted by サンコウチョウ at 17:02Comments(0)野鳥

2019年03月28日

サシバの渡り

サシバが飛来しません。

一日に数羽が渡ります。

いったいサシバはどこを飛んでいるのでしょうか?face07








  
Posted by サンコウチョウ at 13:50Comments(0)野鳥

2019年03月28日

豪華客船の航行

昨日は蒲郡港に豪華客船のダイヤモンド・プリンセスが寄港しました。

三河湾を航行する姿は勇壮でした。face08










  
Posted by サンコウチョウ at 09:17Comments(0)景色

2019年03月27日

コウノトリの未来

コウノトリの未来が戻りました。

しかし、警戒心がつよくなっていました。

田原市内を移動しています。face02













  
Posted by サンコウチョウ at 05:26Comments(0)野鳥

2019年03月26日

ナグサのシデコブシ

ナグサのシデコブシが見頃を迎えました。

木によっては満開の木もあります。

伊川津のシデコブシ来週末が見頃でしょう。face02
















  
Posted by サンコウチョウ at 14:58Comments(0)

2019年03月26日

オシドリの飛翔です

オシドリが飛ぶ姿を集めてみました。

オシドリは飛ぶ姿も綺麗です。face02











  
Posted by サンコウチョウ at 06:28Comments(0)野鳥