QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 1人
プロフィール
サンコウチョウ
サンコウチョウ
カワセミとの出会いが写真撮影に夢中になったきっかけです。

写真機のファインダーから見える世界がとても新鮮で、シャッターを押すたびに胸が熱くなります。

思いどうりの写真が撮影できるのは、まだまだ先でしょう。

でも、いつか、いつの日にか、何度見ても満足の出来る写真に早く出会いたいです。

2018年09月30日

サシバが近い

鷹の渡りを撮影していると、

たまに超近くを飛ぶ鷹がいます。

今回はサシバが頭上の約10mを飛びました。face08




















  
Posted by サンコウチョウ at 06:08Comments(0)野鳥

2018年09月29日

秋の鷹渡り

今年の秋は、鷹の渡りが楽しみです。

昨日は、アカハラダカを見れました。face08
















  
Posted by サンコウチョウ at 15:06Comments(0)野鳥

2018年09月28日

久しぶりのオオアジサシは

昨日の午後は、久しぶりにオオアジサシの撮影にでかけてみました。

羽数は約四十羽ほどが飛来していました。

今年は長い間の撮影が楽しめています。face02











  
Posted by サンコウチョウ at 05:39Comments(0)野鳥

2018年09月27日

鷹の渡りが面白いです

鷹の渡りも飛来する種類が多くなりました。

ハチクマ・ツミ・ノスリ・ハヤブサが多く飛来します。

明日は、どんな鷹に出会えるか楽しみです。face02












  
Posted by サンコウチョウ at 15:48Comments(0)野鳥

2018年09月25日

鷹の渡り

今年も鷹の渡りが始まりました。

今はサシバハチクマの羽数が同じくらいです。

たまにツミも飛来します。face02
























  
Posted by サンコウチョウ at 09:20Comments(0)野鳥

2018年09月24日

アオバトも渡りに参加?

アオバトの渡りも始まりました。

アオバトが見られるのもあとひと月くらいでしょう。face02







  
Posted by サンコウチョウ at 15:05Comments(0)野鳥

2018年09月24日

ハチクマの渡りが

ハチクマの渡りが本番です。

昨日は沢山のハチクマが見れました。face02














  
Posted by サンコウチョウ at 04:24Comments(0)野鳥

2018年09月22日

アオバトの飛来

アオバトの群れが飛来しますが、

ワールドサーフィンゲームスのため人に警戒して降りません。face07










  
Posted by サンコウチョウ at 06:56Comments(0)野鳥

2018年09月21日

可愛いミユビシギ

太平洋の砂浜に数羽のミユビシギが飛来しました。

これからに向かい羽数が増えます。face02














  
Posted by サンコウチョウ at 12:16Comments(0)野鳥

2018年09月20日

ワールドサーフィンゲームスの男子決勝

ワールドサーフィンゲームス男子決勝が昨日行われました。

なんと日本の選手が二人も出れました。

決勝の結果は、優勝者アルゼンチンのサンティアゴ・ムニス選手でした。

それでも日本の五十嵐カノア選手が二位と、村上舜選手が四位となりました。

東京オリンピックが楽しみです。face08









  
Posted by サンコウチョウ at 08:26Comments(0)イベント